______①. 第二回在日ブラジル人学生セミナー

______②. 開催日時・場所

______③. 申込み

______④. プログラム 

______⑤. 講演者

______⑥. 後援・主催



①. 第二回在日ブラジル人学生セミナー

I SUBB - Embaixada do Brasil

2013年1月、NPOサビジャは東京、駐日ブラジル大使館において第一回在日ブラジル人
大学生および奨学生セミナーを開催致しました。

本セミナーは、在日ブラジル人の大学生および奨学生に、現在日本で活躍するブラジル企
業の代表者の方々の講演を通してグローバルなビジネスマーケットに接する機会を提供す
ることを目的に、実施しました。これまでのビジネスキャリアや現在の経済および就職市
場の動向について、グローバルに活躍している企業家の皆様が講演を行い、ブラジルや日
本での今後のビジネスキャリア展望などを学生らに考えさせる場を設けることができまし
た。

講演して下さった企業家の方々のおかげで第一回セミナーは好評のうちに終えることがで
き、この度NPOサビジャは第二回セミナーを開催することになりました。第一回目は在
日ブラジル人“大学生および奨学生”としておりましたが、より多くの学生らにこの貴重な
機会を提供するため、今回より在日ブラジル人“学生”セミナーと名称を改め、在日ブラジ
ル人学校の中等教育課程の学生も参加可能とさせて頂きました。

第二回目セミナーも日本およびブラジル企業の代表者の皆様を講演者としてお招きし、在
日ブラジル人の若者たちへ現在のビジネスマーケットの傾向やキャリアメイクに参考とな
るお話しを頂く予定です。学生の皆さんには日本・ブラジルで活躍される企業家の方々と
の貴重な機会を活用して頂けたら幸いです。 

 

第二回セミナーのパンフレットはこちら(クリックで拡大)

日本語

{gallery}/ii_subb/panfleto_JP{/gallery}

ポルトガル語

{gallery}/ii_subb/panfleto_PT{/gallery}

 


 

②. 開催日時・場所


日時:2014年1月18日(土) 9:30より受付開始 

場所:JICA横浜セミナールームかもめ
______神奈川県横浜市中区新港2-3-1
______地図はここをクリック

 

 


③. 申込み

______申込みはこちらから  

________________申込みはここをクリック(ポルトガル語のみ)

______参加費 (12月27日更新)
________学生:500円
________社会人:1000円
________(NPOサビジャの在日ブラジル人支援活動費として役立てられます)

______申込みは2014年1月10日もしくは会場収容人数に達した時点で締切とさせて頂きます。

______第一回セミナーが好評だったため直ぐに満席となる事が見込まれます。お早めに申し込み
されますようお願い申し上げます。

 


 

④. プログラム 

______9:30〜10:00 受付
______10:00〜10:15 開会式
______10:15〜11:00 講演:行徳セルソ氏(日産自動車)
______11:00〜11:45 講演:大前孝雄氏(三井物産株式会社)
______11:45〜12:00 講演:海外日系人協会
______12:00~13:00 昼食休憩
______13:00〜13:45 講演:マルコス・トゥリーニ氏(ヴァーレ社)
______13:45〜14:30 講演:パウロ・ポッピ氏(ブラジル銀行)
______14:30〜14:45 閉会式
______14:45~15:00 休憩
______15:00〜16:00 懇親会

______プログラムの詳細は、ここをクリック

 


 

⑤. 講演者

Celso Guiotoko - Nissan___行徳セルソ氏(日産自動車)

___執行役員CIO グローバル情報システム本部 本部長

___

 

Takao Omae - MitsuiBussan

___大前孝雄氏(三井物産株式会社)

___顧問

___

 

Marcos Turini - VALE

___マルコス・トゥリーニ氏(ヴァーレ社)

___ヴァーレ・アジア株式会社代表取締役社長

___日本・韓国 カントリー・マネージャー

 

Joao Poppi - Banco do Brasil

___パウロ・ポッピ氏(ブラジル銀行)

___アジア地域統括マネージャー

___

 

  

 


 

. 後援・主催

___後援:

Embaixada do Brasil   Consulado Geral em Tokyo   JICA   KAIGAI NIKKEIJIN KYOKAI
CCBJ

NISSAN MOTORS   MITSUI CO.   VALE Banco do Brasil
____Lead Off Japan____ETIHAD   BRASTEL   SUZAN

MOGI SHOJI   IMAI   IPC   Revista alternativa

 

___主催:

   NPO SABJA

 

Deixe um comentário

O seu endereço de e-mail não será publicado. Campos obrigatórios são marcados com *